祈祷本尊である鬼子母神さまをお祀りしている一心寺・祈祷堂において、ご祈祷を行います。
希望されるご祈祷内容については、お寺までご相談下さい。
◆ご祈祷内容の例◆
厄除け
厄年に当たられる方が行うもので、その年を無事に過ごせることをご祈願するものです。
車祈祷
新たに車を購入された際に行うもので、運転中に事故を起こしたり、巻き込まれたりしないようご祈願するものです。
家祈祷
転居される際に、転居先の家・マンションや土地を清め、災難なく住めることをご祈願するものです。
安産祈願
出産の無事をご祈願します。
家内安全
家族が円満に過ごせるようご祈願します。
商売繫盛
商売が繁盛することをご祈願します。
事業繁栄
事業が栄え、成功することをご祈願します。
店内安全
お店の中で、事故などが起こらないことをご祈願します。
合格成就
志望校・資格試験に合格することをご祈願します。
良縁成就
よい結婚相手に巡り合えるようご祈願します。
病気平癒
病気が治るようご祈願します。
その他各種ご祈祷もさせていただきます。
◆祈祷堂◆
倶生霊神符(ぐしょうれいじんふ)は、肌身離さず所持する、日蓮宗のお守りで、月がかわると前月の霊神符は御宝前に納め、新しい霊神符をいただくことになります。
身に着けていると、倶生霊神のご加護が頂け、多くの災難を避けることが出来ます。
遠方の方には、郵送でお送りしております。
ご希望の方は、お寺にご相談下さい。