=人生の目的=
「生まれて来なければよかった…」
「どうせ死ぬのに何で生きなきゃならないんだろう?」
生きていくということは大変なことです。日々の生活、仕事、対人関係、自然現象(災害等)、家庭環境などいろいろと悩みがあり、またストレスが溜まる社会・世の中で、現実に皆さまにもいろいろとあることと思われます。
こんなご時世だからこそ、時に私たちは生きる目的を見失います。そんな時どうしたらいいのでしょうか?
また、悩んでいるのはあなただけではありません。いろんな方が何らかの悩みをお持ちでしょう。まずは深呼吸をして、空を見上げましょう。自然に身をゆだね草花のいのちを感じ、虫の声に耳を傾けましょう。また、気持ちが楽になる人に会いに行きましょう。そうすれば、少しづつではありますが、生きる力が湧いてきます。生きる力が湧いてくれば前を向いて歩くことができます。さらに考える力・思考力も向上し、仕事、家庭、対人関係など改善されより良い関係を持つことができることでしょう。
みなさんも精一杯生きておられていることでしょう。しかし、これ以上に向上していこうとすること(想い)が大事なのです。
生死の悩みは永遠の課題です。お釈迦さまは「いのち」を、三世(過去・現在・未来)に生きる永遠のものとします。人の行動や言葉は誰かとの「つながり(縁)」となって永遠にあなたの「いのち」として生きることにもなるのです。
私たちは悩むことも、生きていくうえでは必要なことです。
今日も素晴らしい1日を生き切りましょう。